お知らせ

Vol.128 ノロウイルスって?

2004/03/12 アーテック倶楽部ニュース

さくらの開花予想が出ましたね。今年は平年よりも開花が早く、予想では3月の末には東日本、西日本ともに開花するそうです。
寒い寒いと思っていましたが、もう春なんですねぇー。


◆ノロウイルスって?◆

先日、神奈川県相模原市の病院で214人もの感染者を出す大規模な食中毒が発生しました。その原因菌として検出されたのが「ノロウイルス」です。でも「ノロウイルス」ってなんだかあまり聞き覚えがない名前ではありませんか?

<どんなウイルスですか?>
実は今まで「小型球形ウイルスSRSV」と呼ばれていたウイルスが、遺伝子解析技術が発展し、正式な分類学上の名前が決められることになりました。この新しいウイルス分類に基づいて、食品衛生法の食中毒病因物質名が「ノロウイルス」に変更されました。

<原因食品は?>
ノロウイルスに汚染された水や、特にカキを含む二枚貝が多く報告されており、生カキを食べて発症した患者の約70%からノロウイルスが検出されています。ノロウイルスの失活化の温度と時間については、食品の中心温度85℃以上で1分間以上の加熱を行えば、感染性はなくなるとされています。

<有効な殺菌方法は?>
ノロウイルスの失活化には、エタノールや逆性石鹸はあまり効果がありません。ノロウイルスを完全に失活化する方法には、次亜塩素酸ナトリウム、加熱があります。 調理器具等は洗剤などを使用し十分に洗浄した後、次亜塩素酸ナトリウム(塩素濃度200ppm)で浸すように拭くことでウイルスを失活化できます。また、まな板、包丁、へら、食器、ふきん、タオル等は熱湯(85℃以上)で1分以上の加熱が有効です。

今回の神奈川県相模原市の病院の件の原因はウイルスに感染した人物が調理室に入ったことから拡大したと言われています。このウイルスは感染していても症状を示さない不顕性感染も認められていることから、常日頃から手洗いを徹底するとともに食品に直接触れる際には「使い捨ての手袋」を着用するなどの注意が必要です。


◆新商品のご紹介◆

たびたび、アーテック倶楽部ニュースで取り上げてきました「スチームコンベクションオーブン」実に様々な調理が可能になりとても便利な製品ですが、さらに便利な機能が追加された新商品が今度発売されることになりました。

エアーオークライマ
実数値でオーブン庫内の湿度と食材から発生する水分を0~100%コントロールします!!

エアーオーフロー
ダブルファン機能で新鮮な空気を取り込み安定した温度コントロールを可能にします!!

エアーオークリーン
フルオート洗浄機能。庫内の洗浄から乾燥までのすべての工程を全自動で行ないます!!

芯温センサー   
6ポイントマルチセンサー内蔵ですので、センサーが正しく挿入されてない場合でも安心です!!

「Air-O-steam」の資料をご希望のお客様はお問合せはアーテック倶楽部事務局まで!


☆自慢のレシピ☆

今回は病院様からの自慢のレシピです。
うどんかりんとう

<材料(g)>

  • 干しうどん 15
  • 小麦粉 適量
  • 黒砂糖 9
  • 水 7.5
  • 黒ゴマ 2.5

<作り方>

  1. 干しうどんを3つ折にして、熱湯に少しつけ込む
  2. 引き上げて小麦粉をまぶし、カラッと揚げる
  3. 黒砂糖と水を入れて火にかけ揚げたてのうどんを加えてからめ、仕上げにごまを振る

かりんとうがうどんでできるなんて、びっくり!!黒砂糖は上白糖よりもカルシウム、鉄、ビタミンも多い為、栄養もたっぷりです。黒砂糖の甘さと黒ゴマの香ばしさがおいしい、ちょっと変わったかりんとうです。

★自慢のレシピを送ってくださった皆様、本当に有難うございます!
★引き続き自慢のレシピを募集しております。