自社給食センターのご紹介
岡崎クックチルセンター
厨房機器を売るだけではお客様に的確なサポートができない。実際に使ってみて、料理を提供してみて初めて分かることがある。そういった考えからグループ会社の服部工業(株)と協働して設営したのが岡崎クックチルセンターの始まりです。安心・安全な美味しいお弁当をお客様に届けたい、そんな思いを込めてクックチル・ニュークックチル製法で毎日お弁当を作っています。
岡崎クックチルセンターの特徴
クックチル・ニュークックチル製法

食材の調理後、科学的に安全を保証される温度帯まで急速に冷却・冷凍し、食中毒発生のリスクが低い温度管理を実現する調理法です。
調理したての風味や食感は急速冷却・冷凍によって保たれ、保存の間に味が染み込み、少量の調味料で美味しく体に優しいお食事をお届けできます。
サービス概要
幼稚園・こども園・託児給食

園児向け食事提供サービス「くるみ給食」は、以下の4つのこだわりから、地域のみならず遠方からもご利用をいただいているサービスです。
- 安心安全な食材と調味料
- 手作りと思いやり
- おいしさと健康を考えたバラエティ豊かな食事
- 国際基準HACCPに基づいた衛生管理
グループ内で運営するめぐみ幼稚園、託児所をはじめ、公立子ども園、病院内託児所の実績があります。
宅配弁当・介護施設・障碍者支援施設向け給食

地域のセントラルキッチン”として、管理栄養士が毎月日替わりの献立を作っているお弁当(くるみ弁当)・給食を毎日1200食以上生産し病院・介護施設などにお届けしております。
化学調味料を極力抑え、なるべく地産地消かつ旬な食材を使っており、からだにやさしいお食事です。
「くるみ弁当」は、地域の皆様に販売しており、ご自宅や勤務先まで配送も行っております。
健康的なパック惣菜・スイーツ販売
人財派遣・教育
様々な経験とノウハウを、御施設での導入に活かしていきます。機器設置、操作方法、献立作成までを総合的にサポートし、調理研修や衛生指導なども行います。くわしくはこちら