• トップ
  • お知らせ
  • Vol.110 「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」について

お知らせ

Vol.110 「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」について

2003/06/13 アーテック倶楽部ニュース

とうとうジメジメした梅雨がやってきましたね。この時期からまたナーバスになるのが食中毒についてです。食中毒についてご不明な点がありましたらアーテック倶楽部までご連絡ください。資料をお出ししております。


◆「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」について◆

厚生労働省は、6月3日、薬事・食品衛生審議会乳肉水産食品・毒性合同部会の審議結果に基づき、「水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項」を公表しました。

その中で、メカジキやキンメダイなどに含まれる水銀が胎児に悪影響を及ぼす可能性があるため、妊婦又はその可能性のある人は食事回数を注意するように呼びかけています。
内容としては以下のとおりです。

バンドウイルカ・・・1回60~80gとして2ヶ月に1回以下が望ましい。
ツチクジラ、コビレゴンドウ、マッコウクジラ及びサメ(筋肉)・・・1回60~80gとして週に1回以下が望ましい。
メカジキ、キンメダイ・・・1回60~80gとして週に2回以下が望ましい。

水銀は水俣病でも周知のとおり、人体への健康被害が認められています。魚介類等では食物連鎖により蓄積することにより、特に胎児に影響を及ぼす恐れがある高いレベルの水銀を含有しているとされていますが、妊娠している方を除く方は問題なく食べることができますし、妊娠している方でも上記以外の魚介類は問題無いとされています。

魚は日本人の食生活には欠かせないものです。正しい情報を元に、正しく食材を選択して食べるようにしましょう。


管理栄養士国家試験問題を解いてみよう!解答編!

アーテック倶楽部ニュース109号で紹介致しました、管理栄養士国家試験問題の解答です。

問題)小学校4年生200人がハイキングに行きました。昼食に学校給食の和食弁当を食べました。午後3時過ぎに学校に戻った頃から嘔吐、下痢及び腹痛の症状が現れたため、参加児童のうち半数以上が医療機関を受診しました。この際最初に行うべき疫学調査はどれでしょうか。

  1. 児童の有症状況の確認
  2. 弁当調理者の有症状況の確認
  3. 児童の検便
  4. 弁当調理者の検便
  5. 弁当の細菌学的検査

正解は、1番の「児童の有症状況の確認」でした。
(一部の方に5番とお答えしてしまいました。申し訳有りませんでした。)

どうですか?正解でしたか?皆さん実務に追われて忙しいとは思いますが、たまにはこういった問題を解いてみることも自分の知識の再確認や、新しい情報の取得には良いことではないかと思います。


☆自慢のレシピ☆

今回は保育園様からの自慢のレシピです。
スナックレバー

<材料 (1人前g)>

  • 豚レバー 80
  • さつまいも 80
  • 揚げ油 20
  • さとう 4
  • しょうゆ 6
  • ピーナッツ粉 8

<作り方>

  1. 豚レバーを茹で細くスライスする。
  2. サツマイモを細く(マッチ棒ぐらい)切る。
  3. レバーとサツマイモを揚げ、砂糖しょうゆピーナツ粉で和える。

投稿者コメント: レバーの嫌いな子供もスナック風なので残さずよく食べます。

★自慢のレシピを送ってくださった皆様、本当に有難うございます!
★引き続き自慢のレシピを募集しております。