エアコン洗浄
![](https://www.artec.ne.jp/storage/2021/11/e9202526330d7bc30ce7e81a765c001c-1024x204.png)
なぜ必要?エアコン洗浄
エアコン内部に溜まった塵や埃は、カビ・ダニ・雑菌の巣になります。また塵や雑菌、特にカビなどは、エアコンが停止している時に成長した胞子を運転開始とともにいっせいに部屋中へばらまく元となります。
食品を扱う場所では、カビの発生が早まるといったこともあります。
特に大勢の人が集まるところ、人の出入りや動きが多いところ、出入り口の空いている時間が長いところは特に要注意です。
![](https://www.artec.ne.jp/storage/2023/04/22576655-1024x768.png)
![](https://www.artec.ne.jp/storage/2023/04/23650177-1024x768.png)
また、汚れによりかかる電気代やエアコンの寿命にも大きく関わります。
エアコンの清掃不足はエアコンの熱交換効率を低下させ、冷えない・温まらないといった症状を引き起こし、必要以上の電気を使い、電気代の上昇の原因になります。
清掃を行ったことでお客様の中には1割コストダウンしたというお話もある程、しばらく清掃を行っていなかったところほど、効果を実感しやすいです。
アーテックのエアコン分解洗浄
エアコンを部品ごとに分解して洗浄するため、内部の隅々まで綺麗にすることが出来ます。機器本体のパネル・フィルターはもちろんですが、ドレンパン(排水受け)や、機器内部のファンなど内部の細かな部品も洗浄させていただくため取り外していきます。
カビは間違った方法で除去しようとすると、ぬり広げてしまい逆効果になることもあります。
本体は汚れやカビが飛び散らないよう、しっかりと養生して行います。なるべくお客様のご迷惑にならないよう、経験豊富な作業スタッフが、素早く綺麗に作業させていただきます。
![](https://www.artec.ne.jp/storage/2023/04/ed244896bc4415e95a26e0b704fb53f7-1024x768.png)
![エアコン洗浄3](https://www.artec.ne.jp/storage/2021/11/aircon3-edited-1.png)
![エアコン洗浄4](https://www.artec.ne.jp/storage/2021/11/aircon4-edited.png)
エアコン洗浄の概算表
業務用エアコンの天井埋め込みカセット形、天井吊形、壁掛型、ビルトイン形など各種ご相談ください。
エアコン分解薬品洗浄作業 | ¥38,000~ |
---|---|
エアコン室外機薬品洗浄作業 | ¥11,000~ |