お知らせ

Vol.388 厨房に発生しやすい“虫”の特徴・対策

2022/06/15 アーテック倶楽部ニュース

お客様から最も嫌われる、不快感を与えてしまう異物混入”虫“
厨房に侵入しやすく、繁殖力、生命力のある虫にも様々な種類がございます。
それぞれの特徴をつかんで、厨房内に入らせないようにしましょう。

①チャバネゴキブリ

特徴

  • 人間がたべるものは何でも好き。書籍のノリやビニールも食べる。
  • 暖かい場所、特に段ボールは防寒対策や食べ物にもなるため大好き。
  • 機械や作業靴の裏についている残渣を食べる

◆対策

  • 徹底した清掃により残渣を取り除く。
  • 床は乾燥させて水分をなくす。
  • エアーカーテン等の使用による外部からの侵入防止。
  • 段ボール使用禁止により生息場所を与えない。


②チョウバエ

◆特徴

  • 排水溝等にこべりついたヘドロや下水管、浄化槽等の有機物に生息。
  • 発生時期は5月から10月。
  • 湿度が高い暗所を好むが、灯火にも集まる。

◆対策

  • 幼虫の駆除(下水管・グリストラップの清掃、熱湯消毒も有効)。
  • 成虫の駆除(下の方を飛ぶので、足元にハエ取り紙を置く)。
  • エアーカーテン等の使用による外部からの侵入防止。


③ノシメマダラメイガ

◆特徴

  • 幼虫は紙や容器などを食い被る。
  • 香りに敏感に寄ってくる。
  • 昼夜関係なく活動する。

◆対策

  • 穀物類、豆類は密閉した容器に保存する。
  • 卵を産みやすい木製の調理器具や備品の廃止
  • エアーカーテン等の使用による外部からの侵入防止。


弊社センターでの運用ポイント

  • 新聞紙やビニール袋、段ボールは再利用を禁止し、専用容器を使用し、持ち込まない。
  • 納品時、下処理、盛り付けなど各工程で、全員で異物をチェック。
  • 定期的に害虫がいないかモニタリングし、生息しないよう管理。
  • グリストラップエアコン清掃など定期的に清掃が必要なものは、年間スケジュールを決め施工。

対策事項をしっかり決めて運用を行い、異物混入を防いでいきましょう。

暑い夏の電気代節約術!アーテックのエアコン分解清掃

早速ですが、エアコン清掃はお済みでしょうか?
「熱いからそろそろエアコンつけるか~!」
 と思ったら調子が悪い!?といったことが起きがち…
  
そんな夏の前に必須なエアコン清掃、
”厨房のアーテック”にお任せいただけませんか?
サービスについて1分でわかる動画はこちらから