お知らせ

Vol.400 暑い夏はコバエ発生に注意!

2023/06/21 アーテック倶楽部ニュース

夏日になる日も多くなり、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
暑く湿度が高くなると厨房に生息する虫の動きは活発になってきます。

小さい虫が飛来して困っている方や対策されたい方に向けて、チョウバエ(=コバエ)がどのようなものか?どのように繁殖を防ぐか?ご紹介します。

チョウバエ発生リスク

チョウバエは汚れやぬめりを餌にして繁殖するため厨房設備の排水管の中など汚れによって腐敗した水が溜まる箇所で発生します。給食を提供する大量調理現場などで発生すると、異物混入につながることになります。

チョウバエの特徴

  • 体長は1~2ミリほど
  • 温かい時期を中心に5~6月が発生のピーク
  • 卵から成虫までの期間は2週間と短く繁殖力が高いので、短期間で大量に発生
  • 発生したチョウバエを駆除するよりも、発生源を特定し的確に駆除していくことが重要

発生場所

グリストラップ、排水溝、排水管、冷蔵庫のドレン排水など、汚れが蓄積している箇所から発生しているケースが多くあります。

発生させない対策

発生を防ぐには、繁殖箇所のこまめな清掃が最も重要です。
・汚れ、ぬめりを放置せずこまめに清掃する
・生ごみをためない

アーテックでは、ゴキブリの害虫駆除だけでなく、チョウバエなどの対策も行っています。排水管洗浄を毎年行われている施設様もあります。虫を発生させない対策はアーテックにお任せください!